問い合わせ

よくあるご質問

Q 薬のお届けに費用はかかりますか?

A お持ちの保険の自己負担割合によって費用がかわります。
障害をお持ちの方はもちろん小児慢性特定疾患の方、6歳までのお子様で、〇福と呼ばれる福祉医療費受給権(乳幼児)や子ども医療費助成をお持ちの方は費用はかかりません。それ以外の方で費用がかからない場合もあります。お気軽にお問い合わせください。
また、薬局独自の交通費等もいただいておりません。

Q どれぐらいの範囲までお薬を届けていただけますか?

A お車で片道1時間ぐらいの範囲をお届けさせていただいております。それ以外でも個別にご相談させていただいております。

Q 営業時間が19:30までですが、配達時間も19:30までですか?

A 配達時間は21時ぐらいまで行っております。ご希望の曜日、時間などご対応させていただきます。

Q 土曜日はお薬の配達はされてますか?

A 土曜日もさせていただいております。お気軽にご相談ください。

Q 吸引チューブやシリンジ、痰の吸引機などの介護用品の取り扱いはありますか?

A 痰の吸引機をはじめ、吸引カテーテルやメラチューブなど多種類の介用品を取り揃えております。
もし取り扱いがなければお取り寄せもできます。お気軽にお問い合わせください。

Q 市区町村の補助で、医療機器を購入したいのですが、見積もり作成等は行っていただけますか?

A 介護に必要な医療機器等のお見積り作成できます。また、申請等のご相談もさせていただきます。

Q テゾンやVアクセル、ブイ・クレスなどの栄養機能食品は購入できますか?

A 各種の栄養機能食品を取り扱っております。また、薬と一緒にお届けも行っております。

Q 処方せんがなくても、医療機器や衛生材料等だけ買うことできますか?

A もちろんご購入いただけます。介護相談などだけでもお気軽にご相談ください。

Q はなちゃん薬局にお薬をお願いしたいのですが、登録に薬局へ行かなければならないですか?

A 登録のための来局は不要です。処方せんのFAX時に薬局へご連絡いただけると幸いです。

お問い合わせ

お薬についてや介護用品、栄養食品などお気軽にご相談ください
LINEでも受け付けております

お名前
Eメール
ご相談内容
ご相談内容の詳細
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。